駒大野球部ふぁん倶楽部掲示板
勝手に応援掲示板 |
『愚直』こそ、目指す野球! |
迷走采配
- 迷走采配
2025/04/29 (Tue) 23:38:42
まずは、1年伴場5回までなの!?
育てらなら同点まででしょう!?
その後に5人のピッチャー細切れ!
これが全員野球なの!?
香田よ!
東都大学野球まだわかんななーかよ!
普通なら伴場育てるなら同点まで投げさせろよ!
上級生のピッチャーは使わなくて良い!
細切れ継投!
バリーグの試合たいなだな!
こんな起用じゃダメだね。
もっと重要なのは打てなさすぎ。
香田、林、何教えてるんや!
情けなー、二部に落ちて東農大、拓大、五部の試合展開しているようじゃ
一部復帰どころか!?二部最下位。
香田の育てる起用法がわからないね。
情けねー情けねー!
二部リーグ相手に毎回のアップアップ試合。
香田、林ではもう無能。
打撃コーチ連れてこいや!
情けねー。
もうブルーペガサス!
応援拒否して無音試合、野球部にしめしてやりよ!
情けねー。情けねー駒大野球部
こんなに衰退してしまったなんて。
明日敗けたら
- 蜂の家
2025/04/29 (Tue) 19:50:17
蜂の家改め蠅の家を襲名致します
蠅が集っとるわ
香田よ、中畑よ!!
残念ながらこんな野球してたら
- 神田次郎
2025/04/29 (Tue) 19:37:21
一部復帰どころか こんな野球してたら二部優勝も当分無理ですね 打てないし、エラーしたりしてたら絶対に無理 東農大しかり拓大しかり どう考えても勝てそうにない 無理かな
Re: 残念ながらこんな野球してたら
- 駒大ファン
2025/04/29 (Tue) 19:42:38
3部との入替戦対策が急務となった。
当然のことながら、3部の試合に偵察隊を送っているよね。
Re: 残念ながらこんな野球してたら
- タカ
2025/04/29 (Tue) 19:54:37
点を取るチャンスはたくさんあったのだが、1点が遠く2部の野球にも対応できていない。
ヒットは単発で打つが繋ぎが悪い。
コーチは何を教えているのだろうか?
このままだと最下位争いで終わってしまいそうです。
Re: 残念ながらこんな野球してたら
- 名なし
2025/04/29 (Tue) 20:39:24
最下位はないよ。
国士舘がいるから。5位はあるかも。
Re: Re: 残念ながらこんな野球してたら
- 駒大徳島
2025/04/29 (Tue) 23:41:48
おい、2部でこの戦いか?
専修さんと同じ道をなぞるつもりか?
明日以降全部勝たな、ここは2部だぞ。監督しっかり頼む。
血みどろの闘い
- 旃檀林
2025/04/29 (Tue) 18:04:20
今日も今日とて相いも変わらずもっちゃらモッチャラドキンコ野球やっとるな
また逆転喰らうか?中畑もいい加減心臓マヒ起こすかぁ!?弾!!
大田スタジアム - 大田スタジアム
2025/04/28 (Mon) 16:05:46
拓大1回戦 第三試合は雨天中止。
仲井投手はどうした - 駒大ファン
2025/04/26 (Sat) 19:39:40
今の駒大が勝ち進むには、彼の連投が必須です。
Re: 仲井投手はどうした - あか
2025/04/28 (Mon) 16:20:51
故障したよ
今季は登板無理じゃないかな
監督コメント - PAO
2025/04/23 (Wed) 08:41:39
この体→低タラクじゃあ、出せないだろう
コマスポにも当分UPされんだろう
Re: 監督コメント - PAO
2025/04/26 (Sat) 11:10:58
ようやっとUPされたがお先真っ暗だな
浜松御大詣でなんぞやっとる隙あったら野球道極める勉強学習するこった
原ってのは - 蜂の家改め蠅カレ〜
2025/04/22 (Tue) 18:46:23
八回裏二死で代打で出て三振喰らって、九回表先頭でエラーブチかましとるんかい
試合ぶち壊したな
もう出すことぁないな?監督よ
安全牌 - 安全牌
2025/04/22 (Tue) 20:06:01
原!?
いつも覇気がないスイミングで見逃し三振!空振り三振!
なんであんなの使うの!?
下級生の頃から言ってますよ!
中京大中京高校
上野→鵜飼繋がりはわかるが!
あいつは酷すぎるね!
眠れる4番
使うならもっと他の下級生使えよ!
香田!
しましたかないぜ!
一生懸命やっている下級生に申し訳ないよ!
コネでとったやつはもうゴリゴリだよ!
Re: 千歳船橋様様へ - だるま
2025/04/22 (Tue) 17:24:27
こんばんは。専大3回戦後から音沙汰なしになりましたがおかわりございませんか?監督の采配で負けましたね。監督とはそんなものです。因果な商売ですよ。私も何十年も前高校野球の監督をして秋の大会でコールド負けそのまま首になり翌年に移動になりました。勝てば選手の力 負けは監督 さて今日の農大戦 仲井君がベンチにも入っていない 故障リストで今シーズンダメなら下を向くしかない。下は最下位でない限りOK 4年生がシッカリなければ望み薄い。仲井君の状況わかりませんか?次の拓大戦に2連勝しないと圏外 香田監督そんなにいつまでも待てませんよ。大倉さんの二の舞にならないよう選手を信用しての采配 全て結果です。土俵際で踏んばって私たちを喜ばせて下さい。千歳船橋様諦めずに応援しましょう。投稿をお待ち申し上げます。
だるま様へ - 千歳船橋
2025/04/23 (Wed) 12:22:49
ご無沙汰しております。
いやいや対東農大3回戦、大田スタジアムの先発発表
伴場。
頼もしい1年生が先発と思いきや大田スタジアム使用規約により中止。
等々力球場に舞台移しての伴場の先発
5回73球被安打1頼もしいピッチャーが入部してくれました。
彼は横浜緑ボーイズから福井県の啓新高校へ野球留学
スライダー、ストレートも150K近い球速。
今後は先発完投できるような身体作りす。してもらいたいものです。
対東農大二回戦 4年生ピッチャーが試合ぶち壊しましたのでなんとか伴場に期待したいものです。
それと仲井ベンチに入っていなかったのですね。
それは知りませんでしたし、彼の身体の経過は存じ上げません。
彼無しでは非常に厳しいですね。
残りゲームは拓大、国士舘、立正ですね。
試合には観戦できませんか、一番良い列が対東農大3回戦
8回裏、駒大逆転して2対1
しかしながら8回には四球連発してランナー出てヒット。
本来なら9回守り切っての勝利。
しかしながら、8回 9回の投球は全て逃げているかの如くの勝負。
この時点で負けですよね。
今永が学生時代言ってましたよ。
逃げたら負け。
気持ちだけは向かっていなければその時点で負け。
まさしくその結果になってしまいましたね。
折角、投手コーディネーターが配置されたので、もっともっと
ピッチャー陣のメンタル強化に励んでもらいたいものです。
だるま様へ
残り見守りましょう。 どんどん下級生使って経験積まさせてください。
Re: Re: 千歳船橋様様へ - だるま
2025/04/27 (Sun) 11:40:36
こんにちわ 明日の拓大戦 勝負事ですから2連勝も有れば2連敗ある。拓大に2連勝するぐらいの力量がないと1部昇格は不可能 捲土重来を誓った出光キャプテン有言実行してこその宣言 不調ならルーキーに譲ってベンチで鼓舞してください。2連勝しかない。千歳船橋様一緒に応援しましょう。やればできる 仲井投手の快投を強く期待する。
情け無い試合 - 大根祭り
2025/04/22 (Tue) 12:55:40
情け無いの一言!
8回 東農大 内のピッチャー連続四球で塁貯めて、ツーベース
1失点
8回裏 逆転2点
これで逃げ切りかと!?
9回表 東農大 死球で出塁でタイムリー2点
2対3 逆転負け!
ヒット
東農大 3本
駒澤 6本
逆転するも逃げのピッチング!ホンマ情け無い。
その時点で流れは東農大!
キャッチャーのリードもしっかりしろや!
せっかく伴場1年5回無失点で好投したなに。
試合見ていないが、5回でアップアップだつたのか!?
結局は、ここぞで打てない打線及び
細切れ継投で負けた。
春も二部リーグ確定!
4年ピッチャー使わずに先発完投ピッチャー育ててくださいよ!
継投で流れ東農大に渡したね。
伴場1年5回 1安打 0失点
田本3年 1安打 1失点
西村4年
本間3年
鯉川2年 1安打 2失点
鯉川負け投手
とにかく四球出してタイムリー打たれるケースが非常に多い!
相手に飲み込まれているね。
これじゃ二部優勝どころか!またまたBクラス確定。
情け無い!情け無い!
情けない敗戦Ⅱ - 蜂の家
2025/04/22 (Tue) 12:48:53
次節の拓殖も落としたら例の「下を見る闘い」
蝿が集(たか)り始めたわ
ぶ〜〜ん
無題 - 旃檀林
2025/04/22 (Tue) 12:19:36
逆転喰ったわ
もうこのままだろ
しっかりしろよ!! - 旃檀林
2025/04/22 (Tue) 12:17:32
相も変わらぬモッチャラ野球で九回表も中畑ドキンコ野球やっとるわ!!喝〜~~
Re: しっかりしろよ!!
- 旃檀林
2025/04/29 (Tue) 18:00:07
今日も今日とて相いも変わらずもっちゃらモッチャラドキンコ野球やっとるな
また逆転喰らうか?中畑もいい加減心臓マヒ起こすかぁ!?弾!!
Re: しっかりしろよ!!
- 旃檀林
2025/04/29 (Tue) 18:02:10
★
無題 - ゆい
2025/04/19 (Sat) 22:16:40
西川口であたしのカラダかってくれる人いますか?婚約した人が、カネもってこいと、うるさいです。カラダ売ってこいと、うるさい。
もおすぐ、その人と結婚してこやまゆいになります
しっかりしろよ! - 大根祭り
2025/04/18 (Fri) 01:38:57
対東農大2回戦
先発 西村→4年 岡山学芸館
初回で終わってるやん!
東農大
1番 H
2番 四球
3番 四球
4番 H
6番 西村失策で4失点
これで終了!
しっかりせいや!4年生!
三番手、四番手はルーキー初登板
もう四年に頼る采配はやめなさい。
全て初回でぶち壊し!
仲井に次ぐ二番手4年生じゃ無理が分かりましたね!
明日三回戦
勝ち点落としたら血祭り!笑
情けない敗戦 - 蜂の家
2025/04/17 (Thu) 18:48:12
農大辺りにゃ軽〜くニタテする位でなきゃあな
先週ニタテ喰らった東洋が、今週は軽〜くニタテよ
一部行くチームとは格が違うわな、中畑サンよ
無題 - タカ
2025/04/16 (Wed) 19:25:06
一球速報で展開みていましたが、相変わらず打てていませんね。
両チーム暴投・エラー9つは1部では通用しません。
残塁も多いですね。
今日は相手のエラーに救われました。
優勝する為には明日は必勝あるのみです。
無題 - りた
2025/04/12 (Sat) 21:10:47
以下の野郎にちか ずくな
さいたま市、鴻巣市周辺に出現。中肉。年60~。男。だらしなさのある服。へんな歩き方。めがね。顔面は病気かぼこんぼこん。ばくろしんでん、宮原のあたりで出現。不細工。キレる。動作とろい。こいつはセクハラ、ちかん
2試合を観て - 58年卒
2025/04/08 (Tue) 23:13:54
1回戦、打者は余計な力が入り過ぎ、専修の方がきちんとやるべきことをやっていた。
2回戦、やっと打線が当たりだした。それにしても専修の4番は、良い打者で、日大時代の長野のようだ。3回戦も要注意。
駒大は、1年生が意外にと言っては失礼ながらよかった。1、2回戦とも代打で起用された吉村君。良い場面で起用されるからには期待が大きいのだろう。落ち着いて四球を選んでいた。伴場君は、150キロを何球が出していた。専修のドラフト候補だった附属の二人は152キロをだしていた。それには及ばないが、変化球も交えての投球は2人よりはるかによかった。駒大で1年の春に150キロを投げる投手はいたかな?まだ体ができていないので、大事に起用してもらいたい。二人とも無名だったが、久しぶりに良い選手がきてくれた。
3回戦は相手の4番を警戒し、相手エースもてごわいので、足でかき回したいところ。今年の専修はそんなに隙もなく、以前のもろいイメージはない。何とか勝ち点を!
今日も先制されてまあ - 旃檀林
2025/04/08 (Tue) 13:09:33
中畑もドキンコドキンコ冷汗タラタラだろ
老害が大挙詰め掛けてスタンドからショボついた老眼光らしとるから現役もチビるんだわからんかね
Re: 今日も先制されてまあ - 名なし
2025/04/08 (Tue) 17:28:00
やればやれるじゃん。
まあ、相手が専修だもんな。
思うに - 名なし
2025/04/08 (Tue) 09:33:28
チームの強弱の根拠は、7割、8割は
選手個人の力量であり、監督、コーチの
責任ではない。日本一青学も主力が卒業して
弱くなった感がする。
うちも、附属校含め全国から、よい選手を集める
それに尽きます。良い選手がいれば、わずか30数人
ても勝てるのです。
ちぐはぐな野球 - タカ
2025/04/07 (Mon) 20:16:52
ホームランは見事だったか、バントもなければ守備もお粗末、走れる選手もいない。これでは勝てないね。
明日の頑張りに期待!
奮起せよ! - 名なし
2025/04/07 (Mon) 19:24:11
書きたくないが、チームが劣化している気がする。
悪く言えば二部色にそまりつつあるというのだろうか。相手は2部の家主のような劣化の大先輩チーム
同じように染まってはいけない。
一部校としてのプライドを忘れず頑張って欲しい。
もっちゃら野球 - 旃檀林
2025/04/07 (Mon) 13:58:10
いつまで経ってもあいも変わらんな
モッチャラモッチャラやっとって
御大も中畑も気が気じゃないべ
上尾くんだりまでドサ廻り同行してな
だるま様へ - だるま様へ
2025/03/23 (Sun) 23:14:00
オープン戦、亜細亜大学戦の敗退、確かに惨敗。
開幕まで間もない事は事実です。
惨敗から得たものは必ずいきるものです。
長い目で香田監督。
だるま様、共に応援いたしましょう。
なんでも否定的な批判は簡単です
もうこのサイトに投稿はしないと思いましたが、だるま様の
お言葉頂き投稿させて頂きます。
一部復帰へ、走馬灯のようなチームですが、必ずしや
神宮球場に必ず!必ず!戻ります。
皆様、駒澤大野球部、一部復帰願い。
痛いほどわかりますが、先発投手の確立したができるまで今辛抱です。
だるま様、共に応援いたしましょう!
Re: だるま様へ - だるま
2025/03/25 (Tue) 11:48:13
メッセージを開けてびっくり 千歳船橋様ですね。全くお久しぶりです。先ずは御健勝で何よりに存じます。私も以前ほど投稿していません。去年の今頃は香田監督就任で何かとマスコミに取り上げて戴いていました。二部落ちでは取材効果は薄く現実の厳しさはいずこも同じか?
さてまもなく開幕 先ず開幕戦に二連勝すること。相手も強い 投手で仲村 仲井が一本立ちできるか否か?打線は水物 わからない? ライブは無しですが一生懸命応援しますよ。陸上部とかなりの開きが出てしまいました。追いつけ追い越せ それぐらいの根性は示して欲しい。6月に入替戦楽しみに前向きに応援しましょう。
とどけエール‼
Re: Re: だるま様へ - だるま様へ
2025/03/27 (Thu) 01:35:05
昨日の横浜商大戦、オープン戦日程も社会人チームとの
日程が多く調整していますが、YouTube見ましたたら
横浜商大戦、社会人チームで惜敗、または大敗の肥やしを活かして
思う存分試合しておりましたね。
だるま様へ
今年も、香田野球。
一喜一憂せずに、長い目で見て共に応援いたしましょうぞ。
よろしくお願い申し上げます。
だるま様へ
千歳船橋 - だるま様へ
2025/03/31 (Mon) 18:21:10
オープン戦、社会人チームメンバーは分かりませんが、結果が出てきております。2日のセガサミーが最終戦。
メンバー怪我のないようにシーズンに入ってもらいたいものです。
チームの雰囲気は上がってきました。
だるま様、おっしゃられた通り、先発ピッチャーの確立。
期待いたします。
だるま様へ
一喜一憂せずに、駒大野球部温かく見守りましょう。
二部相手校は必ず格下と思っておりますので。
社会人チームとのオープン戦の肥やしを春リーグ戦にぶつけてください!
Re: 千歳船橋 - だるま様へ
2025/03/31 (Mon) 21:03:29
本日、JR東日本とのオープン戦
1失点完投勝ち。3対1
やはり彼が試合作ってくれないと!
期待してます。
Re: 千歳船橋様様へ - だるま
2025/04/01 (Tue) 13:39:02
メッセージありがとうございます。楽しく拝読させていただきました。ご指摘の通り、去年より戦力が増した感を抱いています。香田監督は並々ならぬ決意で就任しています。昨年は手探り状態でしたが、今年からが本領発揮。大いに期待できます。仲井が軸 仲村 本間 左腕の西村が調子が良い 投手に軸が出来ると攻撃陣により良い相乗効果が生まれます。来週開幕 専修に連勝すれば視界良好 前途は明るい 応援のし甲斐があります。
千歳船橋様愛情いっぱいに応援しましょう。
速報 千歳船橋 - だるま様へ
2025/04/07 (Mon) 12:54:46
速報
先発 仲井
4回表終了
0対1 負けてます。
仲井 被安打6
駒澤大 わずかヒット1本に抑えられてます。
1 小林
2 鈴木
3 塩見
4 北嶋
5 出村
6 眞鍋
7 竹富
8 永野
9 渡邉
Re: 速報 千歳船橋 - だるま様へ
2025/04/07 (Mon) 13:38:53
6回終了
6番 眞鍋のツーランホームランで同点。
ヒット
駒澤大 4
専修 10
Re: Re: 速報 千歳船橋 - だるま様へ 8回
2025/04/07 (Mon) 14:17:52
8回より仲井から本間へ
仲井 7回 被安打6. 7三振 1四 1死
失点2
8回裏 ツーアウト満塁も西田のショートゴロで逆転ならず!
残すは後1回
専修大 長嶋→専大北上 奮投!?
それとも内が打てない!?
タイブレーク決着!?ですね
Re: Re: Re: 速報 千歳船橋 - だるま様へ 逆転負け
2025/04/07 (Mon) 14:38:15
負投手 本間
1 2 3 4 5 6 7 8 9 安 失
専修 0 0 0 1 0 1 0 0 1 13 1
駒澤 0 0 0 0 2 0 0 0 0 7 2
Re: Re: Re: Re: 速報 千歳船橋 - だるま様へ 逆転負け
2025/04/07 (Mon) 19:32:55
東都大学野球春季2部リーグ第1週第1日(7日、駒大2―3専大、UDトラックス上尾)開幕カードの1回戦、専大はリーグ戦初登板の右腕・長島暖和投手(4年、専大北上高)が先発し、2失点7安打されながらも1四球7三振2失点で完投し、先勝した。
「結構しんどかった。駒大はランナーが出たら、全員で一気にくるので、気が抜けなかった」
かつて、菊地吏玖投手(現ロッテ)、西舘昂汰投手(現ヤクルト)らが付けてきた背番号「18」を背負っている。「まだ絶対的なエースには…」と付け加え、九回無死一、三塁で決勝右前打を放った4番・渡辺維介外野手(2年、松本国際高)と笑顔で握手した。斎藤正直監督は「長島は期待以上、エースの勝ち方だった」とたたえた。
敗れた駒大・香田誉士史監督は「長島君のボールは伸びがあったし、粘り強く投げられた。開幕戦黒星だが、ネガティブに考えずにやっていきたい」と話した。
Re: 千歳船橋様様へ - だるま
2025/04/08 (Tue) 11:54:39
返信コーナーを間違えました。今日は大事な一戦 連敗だと早くも黄信号 打たないと勝てない。理屈なしで泥臭く勝つこと それのみを祈って朗報を待ちます。千歳船橋様よろしくお願いいたします
Re: Re: Re: Re: Re: 速報 千歳船橋 - だるま様へ 2回戦
2025/04/08 (Tue) 16:52:30
だるま様へ
本日二回戦
7対2 逆転勝ち。
なかなか爆発しない打線も6回に6点とビックイニング!
投げては、西村→鯉川→新入生1年伴場!2イニング投げて
無難に。
さあ明日!明日!
仲井頑張れ!
だるま様へ
共に応援いたしましょう。
Re: Re: Re: Re: Re: 速報 千歳船橋 - だるま様へ 2回戦
2025/04/08 (Tue) 23:10:40
東都大学野球春季2部リーグ戦(8日、専大2―7駒大、UDトラックス上尾)開幕カードの1回戦。駒大が逆転勝ちで1勝1敗のタイに持ち込んだ。六回に3連打を含む5本の長短打で6点を奪った。
1点を追う六回2死二、三塁から6番・真辺麗生外野手(2年、東邦高)が初球を左越えの二塁打とし、2者を返してまず逆転。さらに連続四球と2本の適時打でこの回6点のビッグイニングとなった。
「あんまり点が入っていないし、自分で点を取ってやろうと思っていた。変化球を待って、打ったのはたぶんカットボール。全部完ぺきに打てるわけじゃないと、インパクトを考え体で振っている」と真辺。1回戦での左越え2ランに続き、2戦連続2打点。176センチ、86キロの右打者は笑顔をのぞかせた。
香田誉士史監督は「1試合やって、きょうは硬さがとれていた。真辺は思いきりよく振っている。(打順は)今6番で、あとは1番がいいのかなあと思っている。ビッグイニング、一気に勇気を持っていけてよかった」と話した。
敗れた専大・斎藤正直監督は「2番手は、ノラリクラリと投げられればよかったけど、フォークが落ちなかった。打たれて、他の若い投手が経験できた」と収穫も口に。6番手で初登板の右腕・梅沢翔大投手(1年、専大松戸高)が自己最速を更新する151キロの直球を投げ、1回1安打無失点の内容などを成果に挙げた。
Re: Re: Re: Re: Re: 速報 千歳船橋 - だるま様へ 2回戦
2025/04/08 (Tue) 23:14:43
今日は畳みかけた攻撃。
しかも最後はルーキー伴場が締めてくれましたよ。
1年生
3戦の日程は後日発表ですかね。
初戦の仲井のピッチング。
自分自身もっと見直して次戦に応えてくれると思います。
共に応援いたしましょうぞ。
Re: 千歳船橋様へ - だるま
2025/04/09 (Wed) 09:08:45
おはようございます。今日ですね。3戦に勝たないと意味が半減 多分仲井君が先発 初戦も悪くはなかった。相手も長島君 是非攻略して欲しい。百戦錬磨の監督の真価を発揮して勝ち点を取ろう。千歳船橋様 状況報告をお願いします。快勝して気持ちよくゲームに臨める駒大有利 昨日のような快勝を祈っています。
だるま様へ - 千歳船橋
2025/04/09 (Wed) 18:11:14
本日の対専修大学三回戦!
仲井4安打完封勝ちです。
5対0 勝ち点1
さあこれからです♪
立正大のエースもドラ候補です。
次戦は拓大から勝ち点落とした東農大です。
二部降格になった相手、是非共にリベンジしてもらいたいですね。
だるま様へ - 千歳船橋
2025/04/09 (Wed) 18:40:57
本日の三回戦
仲井4安打完封勝利。
勝ち点1
次戦は二部降格の相手 東農大です。
リベンジしてもらいたいものです。